<スポンサードリンク>
キャロット愛ランド/津堅島キャンプ場
津堅島のお店/その他情報
キャロット愛ランド/津堅島キャンプ場の詳細情報(最終更新:2010年以前)
ニンジン栽培で有名な津堅島だけに至るところでこのニンジンデザインを目にします。このトマイ浜でも併設するキャンプ場の管理施設の屋根にニンジンのオブジェがのっています。キャンプ場自体も「キャロット愛ランド」という名前らしく、シャワーなどもあります。貸しテントもありますので、簡単にキャンプ体験できるかもしれません。沖縄本島の方は車をそのままフェリーで持ち込んで車でキャンプを張っていました。
【電話】098-978-1144

キャンプ場自体はきれいです

繁忙期は売店などいろいろ便利
キャロット愛ランド/津堅島キャンプ場の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
キャロット愛ランド/津堅島キャンプ場のクチコミ/口コミ(1件)

良い(評価 4/5)
子どもと一緒に何度か利用させてもらいましたが、とても快適でした。綺麗なビーチのとなりなので、テントで昼寝と海水浴を好きなだけ繰り返し楽しめます。トイレに虫がよくいますが、どのキャンプ場でも同じ。虫などが嫌いな方にはお勧めできませんが、そのようなのを気にしないアウトドアが好きな方にはお勧めです。シャワーは5分200円だったと思います。オーナーが親しみのあるうちなーんちゅで、とても親切な方です。ただ、外から結構失礼なキャンパーも来るとのことで、そういう人たちには厳しいようです(島から帰れませんよ〜)。ゴミ捨て(ビーチでの花火後などを含め)、夜は静かにする、施設をきれいに使う、島の環境・生態系には十分配慮するなど当たり前のルールを守って利用しましょう。
うちなーんんちゅの一人 さんからのクチコミ(2015/07/03(Fri) 13:32)
<スポンサードリンク>