<スポンサードリンク>
浦の海の中
渡嘉敷島の水中/シュノーケリング情報
浦の海の中の詳細情報(最終更新:2010年以前)
浦の海まではなかなか来ることが出来ないと思いますが、阿波連ビーチなどに比べてとっても空いているので、お盆や連休などの混雑を避けたい方にはおすすめです。海中も珊瑚の森が広がっていて、浅瀬でここまで見れるので十二分に楽しめます。魚は小型魚が多いですが、それでも色とりどりの魚が見ることができてとても楽しめます。とにかく珊瑚礁が生き生きしていてキレイでした。ちょっと意外な穴場でした。
スズメダイなど小型の魚がメイン
黄色い珊瑚にルリスズメダイが目立つ
浦の海の中の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
浦の海の中のクチコミ/口コミ(2件)
良い(評価 4/5)
干潮時に膝まで入って磯遊びするなら面白いところ。
車かバイクを借りれたら行ってみる価値はある。
ウミヘビ さんからのクチコミ(2014/04/09(Wed) 21:50)
良い(評価 4/5)
「水中銃で魚突きをしたいのだけど、どこかいい場所ある?」と尋ねて民宿のおっちゃんに紹介されたのがここでした。地元の人は「プール」と呼んでるそうです。人がほとんどいませんので、白い目で見られることなく水中銃が使えます。
海は遠浅といえば遠浅ですが、水深4,5メートルくらいの水深の内海になっています。波は非常に穏やかで初心者のスキンダイブにはもってこいですね。ただリーフを出ると恐ろしく波が高いのが見えますのであまり深いところにいくのはやめたほうがいいと思います。またビーチ向かって左側は流れが急なところがあるので少々危険です。
肝心の漁果は30センチほどのミーバイが一匹でした。。
kazhiro0425 さんからのクチコミ(2007/05/27(Sun) 10:19)
<スポンサードリンク>