[多良間島]
前泊港/シードリームたらま/旅客ターミナル
沖縄離島ドットコムの宮古列島観光情報
2019年更新!
宿(新規+37)
/観光:
本島・周辺エリア(新規+51)
・
宮古(新規+24)
・
八重山(新規+19)
スポンサード リンク
マップ▽
クチコミ▽
■前泊港/シードリームたらま/旅客ターミナルのクチコミ投稿はこちら
□多良間島の情報はこちら
□宮古列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
集落もほど近い前泊港には以前から旅客ターミナル的な施設がありましたが、フェリーは集落から離れた普天間港に発着していました。ただ徐々に前泊港発着の頻度が増え、今は基本的には前泊港発着になっています。ターミナルも以前は閉鎖されて軒先しか使えませんでしたが、現在は施設の中も利用できるようになり、待合所的に活用できます。ただ前泊港は、東側と西側の2つに分かれており、東側にはフェリーが発着しますが、西側は漁港なので要注意です。東側ならすぐ近くにウカバの海が望めますし、防波堤もかなり先まで行けるので、船待ちの時間も有効活用できます。そして毎年11月に開催される「たらま島一周マラソン」に参加すれば、感動的な光景も味わえるかも?
施設は前からありましたが使われていませんでした
ターミナル内の様子
前泊港でも西側は漁港なので要注意
フェリーが発着する前泊港東側は海も綺麗
防波堤はかなり先まで歩いて行けます
たらま島一周マラソンに参加すればこんな光景も
▼前泊港/シードリームたらま/旅客ターミナルの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
大きな地図でこの宿の情報を見る
スポンサード リンク
▼前泊港/シードリームたらま/旅客ターミナルのクチコミ情報(2件)
まぁまぁ(評価 3/5)
地元の子供達の泳ぎ場
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
あまり船の出入りの少ない綺麗な港で海も綺麗です。
地元の子供達が港の中で泳いだりして格好の遊び場になってます。
周りにあれだけ綺麗な海岸があるのに、ここで泳いでいると言う事は
他の場所がいろいろ危険で、ここが一番安全に泳げると言う事でしょうか。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2012/08/19(Sun) 23:19)
まぁまぁ(評価 3/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
シュノーケリングツアーの時と、水納島へ行く時に、前泊港を利用しました
海岸&防波堤が広々としています
この建物は遠くにあるので、近くまではいきませんでした
フェリーがこちらに着岸する場合用の待合室なのかな?と思います
よしばぁ さんからのクチコミ(2010/09/02(Thu) 13:48)
この観光スポットのクチコミを投稿する
ここに掲載されている各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
スポンサード リンク
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
|
周辺グルメ情報
多良間島の情報
|
宮古列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2019 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△