<スポンサードリンク>
西の砂浜/パマサス/マウケー/カーキヌパー
大神島のビーチ/砂浜情報
西の砂浜/パマサス/マウケー/カーキヌパーの詳細情報(最終更新:2018年)
大神島の半周道路の途中にある小さな砂浜。大神島は岩場がほとんどで砂浜はあまりなく、この砂浜はとても貴重かもしれません。しかも砂の岬があり、沖縄でも結構珍しい。防波堤から砂浜にすぐに下りることができますので、波打ち際を散策しながら歩くのがおすすめ。大神港からも比較的近いので、船の待ち時間に行くのも良いかも?ただ岬状になっているので、見た目は穏やかでも海は流れがありそう。泳ぐのは止めた方が良いかも?
西の砂浜/パマサス/マウケー/カーキヌパーの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
西の砂浜/パマサス/マウケー/カーキヌパーのクチコミ/口コミ(2件)

良い(評価 4/5)
砂浜にしてはキメが細かくないけど遠浅で良い感じ。
スキューバには向かないので、子供連れでチャプチャプにベスト。
地元の方が腰まで浸かって釣りをしてたのが印象的。
みゃー一家 さんからのクチコミ(2013/07/01(Mon) 21:47)

まぁまぁ(評価 3/5)
すごく遠浅で、泳いだりはできそうにありません。
砂はサンゴのかけらまじりでキメが荒く、そんなに綺麗なビーチではありません。
ぼーっとおしりだけ水につかって池間大橋を眺めるといいかな。
ぼくと さんからのクチコミ(2008/05/09(Fri) 10:53)
西の砂浜/パマサス/マウケー/カーキヌパーの関連情報
<スポンサードリンク>