<スポンサードリンク>
北名城ビーチ/エージナ島
南部のビーチ/砂浜情報
北名城ビーチ/エージナ島の詳細情報(最終更新:2019年)
本島南部の西岸にある天然ビーチ。近くに有料の「名城ビーチ」がありましたが、経営破綻しビーチは閉鎖。その後はリゾート開発の話が出て、その開発も始まったので、名城ビーチは行く価値ありません。この北名城ビーチはもちろん無料ですし、天然ビーチで、さらに名城ビーチよりはるかに綺麗。やや行き方がわかりにくく、国道331号線の南部病院前交差点から喜屋武方向への脇道に入り、すぐにさらなる脇道へ右折すると意外と簡単に行けます。北名城ービーチは完全に地元系のビーチで、地元の人が昼寝をしていたり、ゆんたくしていたり、とてものどかな雰囲気を味わえます。海水浴程度ならできそうですが、本格的に泳ぐ印象ではないので、のんびりにしに行くのがおすすめです。沖に「エージナ島」をはじめとする小さな無人島があり、干潟を選べが歩いて行けるかも?


上空から見た北名城ビーチとエージナ島

結構のんびりできるビーチです

泳ぐにはどうか微妙
北名城ビーチ/エージナ島の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
北名城ビーチ/エージナ島のクチコミ/口コミ(0件)
<スポンサードリンク>