<スポンサードリンク>
栄町市場
那覇のお店/その他情報
栄町市場の詳細情報(最終更新:2019年)
モノレール「安里」駅からほど近い場所にある栄町市場。といっても名前は「市場」ですが、どちらかというと「場外商店街」の印象。しかしお店は夜のみ開店するものが多く、日中はどちらかというと閑散としています。狭い路地が多く、初めての人は確実に迷いそうなレベル。さらに路地の奥にはポケットパーク的な場所もあり、散策というより探検が楽しい市場です。定期的にイベントが開催され、そのイベント時はまた違った雰囲気を楽しめます。
【栄町市場商店街振興組合】電話:098-886-3979
栄町市場の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
栄町市場のクチコミ/口コミ(3件)

とても良い(評価 5/5)
那覇の夜に欠かせない栄町 夜の市場内飲食店を楽しんだ後…
夜の虫 さんからのクチコミ(2014/03/07(Fri) 07:10)

良い(評価 4/5)
地元の小学生達がふつーに遊んでて、
安いへんな服があったり雰囲気が好きです。
夕方、海帰りに散歩をし、安い定食屋で夕飯、、いい思い出のある場所です。
ひなぎく さんからのクチコミ(2009/07/13(Mon) 21:56)

まぁまぁ(評価 3/5)
庶民的というか庶民的すぎる市場です。中は迷路みたいで分かりにくいし、何どこで売っているかのガイドも少ないのが現状です。値段も特段安いとは思えませんでした。中にはサンエーなりの方が安い物もありました。
よほどディープな沖縄通でないと向かないかも知れません、一般の方なら牧志なりの公設市場で十分雰囲気を味わえます。
たろすけ さんからのクチコミ(2009/07/12(Sun) 14:36)
<スポンサードリンク>