<スポンサードリンク>
来間港のビーチ
来間島のビーチ/砂浜情報
来間港のビーチの詳細情報(最終更新:2010年以前)
来間港の防波堤や桟橋を越えると綺麗な砂浜が広がっています。手前の砂浜はダイバーたちの練習にも使われているようでしたが、さらにその奥に進むと誰も居ないまさに「プライベートビーチ」って感じでした。でも泳ぐような感じではなく、のんびるするのに良いかもしれません。正面に東急リゾートや与那覇前浜が見えるので、宮古島側からの景色とはひと味違ったものを得られるでしょう。

ダイバーの練習によく使われています

さらに先に行くと完全にプライベートビーチ?

正面に与那覇前浜が見えます
来間港のビーチの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
来間港のビーチのクチコミ/口コミ(2件)

良い(評価 4/5)
対岸の与那覇前浜と同じ砂質で、きめこまかく真っ白な砂できれいなビーチです。
前浜と違って穴場なので、一人で静かにのんびりするのが好きな私はこっちによく来てました。
来間港からこのビーチに行く狭い道をさらに奥に進むと、つきあたりには上水道が整備される前に地元の人たちが使っていた、かつての水くみ場があります。
切り出した琉球石灰岩で水くみ場が組まれ、まわりは木がうっそうと茂っていて雰囲気がいいところです。(ただし水くみ場の水は藻が生えていて飲む気にはなれません。)
その水くみ場の駐車場から獣道があり、岩場から海に降りることができます。干潮のときにはちっさいビーチが現れます。
ここからシュノーケルしたことがありますが、おおむね砂場ばかりですが、小さな魚の群れがいてなかなか楽しかったですよ。
ぼくと さんからのクチコミ(2009/09/14(Mon) 11:14)

まぁまぁ(評価 3/5)
サンゴも少ないし丈の低い海藻が多いので魚が見たい人には不向き
だけど波は穏やかだし人も少なくて、波打ち際1メートルぐらいのところで大きな貝をいくつもひろいました。
ボーっとするにはいいかな?
マミ さんからのクチコミ(2009/08/17(Mon) 09:04)
<スポンサードリンク>