<スポンサードリンク>
ウフガー/産川
久米島の景勝地/観光名所情報
ウフガー/産川の詳細情報(最終更新:2021年)
五枝の松園地の集落側入口にある「ガー」で、綺麗な造形もあってすぐに気づくと思います。ウフガー/産川は水道が普及するまでは近隣の住民に利用されていた井戸で、元々この産川/ウフガーという名前の由来はこの水を産湯に使ったからとのこと。井戸の上にはリュウキュウチク/琉球竹を立てかけて屋根を作り、枯れ葉が入らないように施されているらしいです。円形の段々になっている造形は、後付けのような感じ。五枝の松を見に行く際に一緒に覗いてみましょう。

きちんと説明も書いてあります
ウフガー/産川の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>