<スポンサードリンク>
古宇利大橋東の海
古宇利島のビーチ/砂浜情報
古宇利大橋東の海の詳細情報(最終更新:2010年以前)
古宇利ビーチの橋の反対側にあるビーチですが、駐車場とかもありますけど、古宇利ビーチから橋をくぐって行って欲しいです。橋をくぐる感じがなんか良いです。こちらは防波堤っていうか、整備されているビーチですので、古宇利ビーチが混んでいる場合はこっちでのんびりするのも良いでしょう。まぁ古宇利ビーチと繋がっているのでそんなに変わらないですけど。こちらは橋の上から見下ろすと、海の綺麗さがさらに増しますので、是非橋から見下ろしましょう。
古宇利大橋をくぐるってこっちのビーチへ
古宇利大橋東の海の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
古宇利大橋東の海のクチコミ/口コミ(2件)
イマイチ(評価 2/5)
数年ぶりに来てみたら、以前は無料で駐車できた駐車場が有料になってました。他にも有料駐車場が出来てましたが、最近古宇利島の観光地化が加速した感じで残念な所です。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2012/09/17(Mon) 10:58)
良い(評価 4/5)
古宇利ビーチのパーキングが混んでいたため、反対側のこちらのビーチにしました。
ビーチにはパラソルとチェアを貸してくれるおじさんと小さなお店が二件出ていました。
トイレはなし(トンネルを潜ってとなりの古宇利ビーチまで)
仮設の小さな着替える場所と一人\100(時間制限なし)の冷水シャワーがありました。
行った時期が海の連休だったので、混雑するシーズンだけ人が出ているのかも知れません。
ビーチは遠浅で、小さなカニややどかり、なまこやウニ、ガンガゼが水底にごろごろしていたので、裸足は厳禁です!
お魚も橋脚の下に群れがいたりとなかなか楽しめました☆
mayuyu さんからのクチコミ(2008/07/26(Sat) 14:28)
<スポンサードリンク>