<スポンサードリンク>
パーラーまるみ/お食事処まるみ(集落内に移転)
古宇利島のお店/その他情報
パーラーまるみ/お食事処まるみの詳細情報(最終更新:2014年)
古宇利島の西側にあったパーラーだが、現在は港近くの集落内に移転。しらさの左脇の坂道を登るとすぐの場所にあります。新しい店舗は集落内にあるだけにしっかりした建物みたいですが、そんなに広くはなさそう。何より集落内なので以前の周回道路沿いのようなアクセスがしやすい場所では無く急坂を登る必要があります。駐車場は店舗脇の坂道をさらに登ったところにあります。店舗内は屋内に4つテーブル席がある、あと軒先にテーブルが2つぐらいあるようです。メニューは以前と変わらないようです。坂の途中にあるのでお店からの景色はなかなかのものかも?
【電話】0980-56-5527
坂の途中にあるので景色が良い感じ
ほどよい広さの庭
しらさの左脇の坂を登ります
パーラーまるみ/お食事処まるみの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
パーラーまるみ/お食事処まるみのクチコミ/口コミ(4件)
良い(評価 4/5)
みーよの店には数年前に2回お邪魔しました。サトウキビの収穫の頃で、向いにある工場で絞りたてのサトウキビ汁を味わいました。
みーよの店ではサザエに生ビール旨かったよ。また近い内に友人と行きます。
アッキー さんからのクチコミ(2014/11/11(Tue) 20:27)
良い(評価 4/5)
ここのぜんざいは量が多く、小豆も結構入っていて食べ応えあります。のんびり伊江島が見える海を見ながら、のんびりしました。2012年夏に行ったら可愛い子ヤギがいました。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2012/09/17(Mon) 10:48)
良い(評価 4/5)
古宇利島を2回訪れ、パーラーまるみ(みーよの店)もその都度お邪魔した。本土のサザエと違い貝殻に突起がないのは波で流されることがないからとか?でも中身はとても旨かった。また今月行こうと計画中。今頃は付近でサトウキビの収穫、黒糖の製造はやっていますかね?。
アッキー さんからのクチコミ(2012/01/16(Mon) 20:29)
まぁまぁ(評価 3/5)
立ち寄ったわけではないのですがすいません。島の周回道路を通っていて、ここのサイトで控えていたので気がつきました。しらさ食堂が混んでいたら行こうかと思っていました。写真よりも大きく
お客様も入っているようでした。素通りでしたが、次回は立ち寄りたいと思います。
青龍丸 さんからのクチコミ(2011/07/11(Mon) 21:36)
<スポンサードリンク>