<スポンサードリンク>
安脚場戦跡
加計呂麻島の景勝地/観光名所情報
安脚場戦跡の詳細情報(最終更新:2011年)
安脚場は戦争の跡を残す場所なので公園として整備されていますがその点を踏まえて散策して欲しいです。公園には砲台跡や弾薬庫などもあり、中には紹介されていない豪もあるので案内図に頼らないでいろいろ目を配ると良いでしょう。この公園はかなりの高台にあり、公園内も入口から基本的に上りなので、上りきった先から見る景色は格別。東向きなので朝日鑑賞にはいいかもしれません。

砲台跡もあります

弾薬庫も至る所にあります

このような広場が多いです

遊歩道も整備されていて歩きやすい

大島海峡も一望です

太平洋の水平線も眺められます
安脚場戦跡の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
安脚場戦跡のクチコミ/口コミ(2件)

まぁまぁ(評価 3/5)
9月中旬に行きました。
大島海峡を見渡せて、きれいな景色が広がっていました。
時期のせいか人は誰もいませんでした。
ゆっくり時間が流れています〜。
カクレモモジリ さんからのクチコミ(2014/10/05(Sun) 18:50)

とても良い(評価 5/5)
会いたいと思っていた鳥に会えました♪
”スロー○イド奄美”さんのツアーに参加して、加計呂麻島を散策して来ました!綺麗な景色や面白い情報を教えてもらい楽しみました。
この戦場跡では、”あっ、ルリカケスだ!”と一言!”ぎゃー、ぎゃー!”と鳴く鳥に、”綺麗な鳥なのに、鳴き声はいまいち!”と普通に説明していました。
見たい鳥だったので、嬉しかったです。同行した子供達も”松ぼっくり”をたくさん集めて急がしそうでした。戦跡と聞くと怖いイメージもあるのですが、保存も良く周りの景色も綺麗でしたよ〜!!
たかぼん♪ さんからのクチコミ(2010/02/25(Thu) 00:58)
<スポンサードリンク>