<スポンサードリンク>
キッチンイナバ/KITCHEN inaba
西表島のお店/その他情報
キッチンイナバ/KITCHEN inabaの詳細情報(最終更新:2016年)
ニラカナイおよびドゥドマリ浜/月ヶ浜の入口にあるお店で、この人形と黄色い建物が目印。島ならではの食材を使った島料理からフレンチまで、様々なメニューを揃えるお店。西表島で気軽に入れるお洒落なお店をご希望の方におすすめ。ニラカナイ宿泊の方も、ホテルで食事するよりはこちらの方がリーズナブルにいろいろ食べることができて良いかも?
【電話】0980-84-8164
【営業時間】11:30-15:00/15:00-18:30/18:30-23:00
【定休日】不定休
キッチンイナバ/KITCHEN inabaの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
キッチンイナバ/KITCHEN inabaのクチコミ/口コミ(21件)

良い(評価 4/5)
団体客がある日や時間帯によっては混むので予約か事前に電話確認をした方がいいです。希望を伝えるといろいろ配慮してくれ嬉しかったです。窓が連なって開放感があり笑顔の店員さんの心地よいレストランです。テーブル席、カウンター席、座敷があります。丁度、利用した夕暮れ時に、シロハラクイナが庭に!!しばし窓側の席からバードウォッチング。生き物好きにはラッキーでした。
店名も、端にあったオーナーの思い出の写真も、興味深かったです。
島の食材もありますが特別こだわった感じはなく、洋食もあって、メニューは普通の定食屋さんという感じ。単品は居酒屋的、本日のおすすめメニューもありました。
たのんだ揚げ物が、よく揚がってサックサクでとってもおいしかったです。
外にでた時の満天の星空と流れ星も、ごちそうさまでした。
M&K さんからのクチコミ(2017/09/23(Sat) 16:23)

とても良い(評価 5/5)
ニラカナイが気に入り10間泊りイナバで9回夕食しました。
アンビエンスもよくクリーンでまずきにいりました。
料理も豊富で色々試し各々工夫され島風が堪能できました。
飲み物もワイン等豊富で楽しめました。オ―ナーの島唄も
切なく旅心満喫しました。またいきたいですね。
tkzfjwr さんからのクチコミ(2013/02/05(Tue) 12:41)

NG!(評価 1/5)
ディナーで行きました。
味はいたって普通です。
八重山の料理や食材をたべたいなら、他を探した方が無難です。
飲み物もなかなか出てこないし、ここに書いてあるいい評価はどこから来てるんだろう?って思います。
料理を出すタイミングだって、私たちが若いせいか、となりのお客さんと同じものをこちらが先に頼んでもすっごく後に出てきたし。。
コスパは人によってかもしれませんが、よくないです。
次は行きません。
ぱみゅ さんからのクチコミ(2011/09/20(Tue) 14:54)

とても良い(評価 5/5)
2011年7月に訪れました。3年振りかな?
結構気に入って、何回か利用しています。
レストラン内は綺麗です。内地のレストランみたいです。
料理の味もなかなかの美味しさ。
大好きなワインが数種類あります。(お値段も手頃です)
ここが秘境西表島のレストランとは思えません。
個人的ではありますが…仕事でFAXを使わなければならず、
お願いしたところ、気持ちよく対応していただきました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
夜は三線ライブがあります。(年配の男性1名による)
電話で確認してみてください。
ライブの後、いろいろお話をさせていただきました。
この島の古い住人で近隣の観光会社を経営されてる方でした。
このレストランも、たぶんこの方が経営者???かな?
ゆっくり寛いで食事するのに最高のレストランです。
団体客がいないか?事前に電話確認することをお勧めします。
マイクロミニ さんからのクチコミ(2011/08/18(Thu) 16:23)

NG!(評価 1/5)
ガザミ汁を頼みました。
美味しかったけど、、感動が薄い。
他のところで同じものを頼んだらもっと美味しくいただけそうだな・・。と思いました。
また、団体客(おそらくツアーに組み込まれている感じ)が先にいたのはいいのですが、私たちに出てきたのはお水なのに彼らには冷たいお茶。
普通逆じゃない・・???
少し手を伸ばす努力も無く、カウンター内側からお客の手元から遠い位置(店員に一番近い位置)に
無造作にグラスを置くところも“なんだかな〜〜〜・・”って感じ。
時間的に他に行ってもランチがぎりぎり終わりそうな時間だったので
仕方なく注文したけどなかなか出てこない。
20分以上は軽く待たされました。
しかも、カウンターに座らなければ気づくことも無かったと思いますが、
後ろからビールを頼む声が聞こえ、そのあと「カチャカチャカチャ・・・」と何かを混ぜる音がしたので
気になってカウンターの中をチラッと見たら
ビールサーバーの使い方が分からないのか、サーバーが壊れているのか分かりませんが、
ビールをあわ立たせるためにマドラーで上の方をかき混ぜていました。
ありえない!!!
私だったら飲む気が失せます。
頼んだ方はテーブル席だったのでそんなことを知る由も無かったと思いますが・・。
そんなこんなで、いい口コミを見ていただけにかなり残念!です。
とろ さんからのクチコミ(2011/07/15(Fri) 16:21)

まぁまぁ(評価 3/5)
値段は高めでしたが、味は普通です。
値段は離島なので仕方ないとして、夜に相席は無いかなと
思いました。洋食メニューもあるので、島料理に飽きた方
や子供連れには良いかと思いました。
みに さんからのクチコミ(2010/10/16(Sat) 21:07)

良い(評価 4/5)
昼と夜に1回ずつ行きました。ランチは1,000円前後。島料理の定食や、パスタ、ハンバーグといった普通のものもあります。島内観光の昼食会場の役割もあるようです。
夜は、定食(1500円前後)か居酒屋メニュー。どちらかというと居酒屋メニューの方が充実しています。「ニラカナイ」宿泊で食事を安くあげたい方にはお勧めです。ホテルから徒歩5分程度。道沿いなので迷うことはありません。
お店はまだ新しくとてもきれいで、バー形式のカウンターもあり雰囲気は良好です。希望を言えば、デザートメニューを充実させてほしかった・・・
takabee さんからのクチコミ(2010/09/18(Sat) 18:35)

とても良い(評価 5/5)
8月20日の遅い時間におじゃましました。 ホテルからは遠かったので近くで済ませるつもりが、かねてから行きたかったお店だったので無理をしても行きました。 大正解でした。 お店の方も殆ど女性で、しかも応対がやさしく笑顔いっぱいでした。 串揚げは熱々でカリっとしていました。
前菜の三種盛りはこの値段でいいの?というほど凝っていて量も多かったです。その中の生春巻きは特に気に入りました!
島魚のカルパッチョも見た目にもとてもきれいで食欲をそそられます。イナバさんの一番の魅力は私はアレンジしたソースだと思いました。
好みは色々あるとは思いますが、大げさでなく次もこのために西表に行きたいと思いました。
南海子 さんからのクチコミ(2009/10/12(Mon) 14:58)

とても良い(評価 5/5)
空いている時間に行ったので、手仕事センターへの行き方等、丁寧に説明してもらえました。内装、ランチの盛り付け等センスも良く「食堂」系に飽きた方にも、おすすめです。
ランチに込み、の紅茶に合わせ、気になったメニューの「塩ロールケーキ」を頼んで食べてびっくり!クリームがしょっぱい!なのに甘さも有り!の絶妙のバランスで、とっても美味しかったです。また食べた〜い。ハマル味ですよ。
かりん さんからのクチコミ(2009/08/28(Fri) 16:55)

まぁまぁ(評価 3/5)
先月行ってきました。
送迎をしてくれるのは助かりました。
サンシンを弾いていたオジィが歌い終った後に送ってくれました。
オジィのサンシンと唄もよかったです。
おしゃれな感じのお店で従業員の方達もよかったです。
陽が沈む前に行ったので外で食事をしましたが、エアコン無しでも
のんびりできました。
居酒屋メニューはちょっとと思う方はよいのでは。
きんぎょ さんからのクチコミ(2009/08/17(Mon) 22:26)

とても良い(評価 5/5)
ニラカナイに泊まって、ダイビングショップのすすめで行って見ました。
結果は、大満足で二晩続けて行きました。
ステーキが安くて味が心配でしたが、たいへん美味しくてびっくり
他のものも、はずれがなく、飲物が、グラス大きく飲み応えあり
店の雰囲気も外観よりずっと素敵です。
かこ丼 さんからのクチコミ(2009/07/04(Sat) 23:17)

イマイチ(評価 2/5)
グルクンのから揚げ1匹1000円は高すぎるぅ〜!
店の人の対応はよかったです。でも、腹いっぱい食べるにはちょっと高すぎるわ。
kenken さんからのクチコミ(2008/09/23(Tue) 01:18)

良い(評価 4/5)
内地から来ている私にとっては、静かでホッとするレストランでした。料理の味は特別美味しい訳ではありませんが、まあまあ合格点です。値段は少々高めですが、ワインを飲みながら静かに食事を楽しみたい私にとってはいいレストランです。
マイクロミニ さんからのクチコミ(2008/09/04(Thu) 19:06)

まぁまぁ(評価 3/5)
西部地区は送迎をしてくれるため、車のない
私たちは2度お世話になりました。
島にしては珍しい洋食風なので、島料理に
飽きたらいいと思いますが、味は普通です。
で、この値段なんでちょっとびっくり。
競争がないんで仕方ないかとは思いますが
ちょっと高すぎますね。
雰囲気はOKです。
ラオウ さんからのクチコミ(2008/07/31(Thu) 13:38)

とても良い(評価 5/5)
店の雰囲気は都会にあるレストランといったカンジですが、料理は沖縄らしさもあって、美味しくて良かったデスヨ!
(高め…とは特に思いませんでしたが?)
晩は時間になったら、沖縄民謡が始まります。西表島に来た!…という雰囲気が味わえます!(あまり興味の無い人でもうるさいほどでもないですよ)
民宿のお料理ばかりじゃな〜って人にはお勧めです!
RIRI さんからのクチコミ(2008/05/07(Wed) 15:06)

とても良い(評価 5/5)
ニラカナイに2泊しましたが、ホテルのレストランに足が進まなかったため、目の前にあったこちらに行ってみましたが、結果的にとてもラッキーでした。料理も美味しく、ナイチャーの皆さんで沖縄料理が苦手な方々でも安心して入れるとことです。確かにやや割高な料金ですが、ここまで来てそれは仕方無いですし、ホテルで食べるよりずっとましです。初めての西表で食事だけが不安材料でしたが、こちらのお陰でこれからも安心して来れそうです。
のぶなん さんからのクチコミ(2008/05/04(Sun) 08:24)

イマイチ(評価 2/5)
ホテルの案内の方に紹介されて行きましたが、期待はずれ。
味はよく言えば、家庭的。
でも値段に値するほどの味ではない。
料理好きな素人がつくったかんじ。
まあでもあんなもんかな。
個人的な感想では、住吉集落にある居酒屋のほうが
ずっと美味しかった。
あろは☆がーる さんからのクチコミ(2008/03/22(Sat) 19:05)

とても良い(評価 5/5)
レンタカーで走っていたら偶然見つけたお洒落なレストラン
ちょうどお昼どきで入ってみることに。
本日のランチみたいのでポークカレーをいただいたんですが
これが予想外のおいしさでした♪♪
雰囲気も素敵で
また西表に行くことがあれば行ってみようと思えるお店でした☆
まちゃ さんからのクチコミ(2007/08/12(Sun) 11:26)

良い(評価 4/5)
とんかつ定食を食べました。
美味しいけどちょっと高い印象。
大阪人 さんからのクチコミ(2007/07/17(Tue) 03:24)

良い(評価 4/5)
口コミを拝見し、行ってきました。
すごくおいしかったです。お値段もお手ごろで超お気に入り、
夜と昼と三連ちゃんで行ってしまいました。
パスタとお魚お肉もおいしく(^^♪です。
おすすめです。
西表山猫 さんからのクチコミ(2007/07/05(Thu) 16:37)

良い(評価 4/5)
浦内川観光の社長さんがやってる店だそうです。
雰囲気はリゾートレストラン、メニューは小洒落た郷土料理風洋風居酒屋、でした。島の居酒屋にしてはちと高めな気もしますが、それだけの内容はあったと思います。どれも美味しかったです。
三線の弾き語りもありました。(社長さんご本人だとのことでした)
安宿に泊まって食事を豪華にしたい人、またはもともと高くても良いもの食べたい人向け、かな。落ち着いてゆったりした気分になれます。
高めと言っても、都会の居酒屋と同程度ですし。
ゆ さんからのクチコミ(2007/03/08(Thu) 01:11)
キッチンイナバ/KITCHEN inabaの関連情報
<スポンサードリンク>