<スポンサードリンク>
ピナイサーラの滝への道
西表島の景勝地/観光名所情報
ピナイサーラの滝への道の詳細情報(最終更新:2016年)
ピナイサーラの滝へは普通、カヌーなどのツアーで行きますが、西表島のジャングルを熟知している人なら徒歩でも行くことは可能です。ただ情報無しでジャングルにはいるのは危険なので止めましょう。基本的にピナイサーラまでのルートまでには数多くの目印がありますので、その目印を見落とさなければどうにかたどり着けるかもしれません。あと基本的に川の近くを歩きますので、せせらぎの音を常にチェックしながら歩くと良いでしょう。途中の木々にマーキングが施してあるので、その目印をたどっていくことになります。サキシマスオウノキが増えてきたら川を渡るチェックポイントが近い証拠で、その川を渡ればそこからはカヌーツアーでもトレッキングになるので、この先は比較的わかりやすいかも?船着き場から左は滝壺、右が滝上へのルートという感じです。ただし、あくまで自然のままのジャングルなのでトレッキングの経験があり、また西表島の自然を熟知した人以外はフリーでチャレンジするのは止めましょう。毎年遭難者が出ているらしいので、無理せずツアーに参加しましょう!
ピナイサーラの滝への道の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ピナイサーラの滝への道のクチコミ/口コミ(8件)

良い(評価 4/5)
2009年6月に友人と二人で行きました。入り口がわからず川沿いを登りましたが、途中ツルアダンが密生していたり、倒木が前を塞いでいたりで進むのに困難を極めました。すると突然、正しいルートに出たようで、あと楽に到着しました。行きに1時間半、帰り楽に迷うことなく、海中道路まで40分程度で到着しました。
正しいルートを選べばそんなには大変ではないと思います。徒歩で行かれる方は、とにかく入り口のブイをよく確認するようにしてください。途中、コノハチョウに出会えました。
Guineafowl さんからのクチコミ(2010/06/05(Sat) 08:22)

良い(評価 4/5)
2009年5月4日にカヌーではなく単独で船浦の橋から滝下経由滝上まで歩いて行きました。船浦の橋から滝下までは75分かかり、滝下から滝上まで40分程でした。他の書き込みの方のように大変だとは思いませんでした。山の登りの初心者編と言ったところでしょうか。虫のも刺されず、靴は普通の運動靴で大丈夫でした。珍しい植物、生物も見れよかったです。帰りは滝上から船浦の橋まで45分でした。船浦の橋では路線バスがちょうど通ったのでラッキーでした。歩きで行くかたはバスの時刻表も忘れずに。
プレゼンツ さんからのクチコミ(2009/05/10(Sun) 13:45)

まぁまぁ(評価 3/5)
半日ツアーで行きましたがかなりハードでした。
滑りやすいのでマリンブーツで行ってもすべりました。
膝を打って、一週間経ちますがまだ痛いです。
体力、注意力共に必要です。
途中色々な生き物が見れたので楽しかったですが、スリルのほうが上回ったかな?
さんぴんちゃ さんからのクチコミ(2009/05/07(Thu) 18:54)

まぁまぁ(評価 3/5)
はじめにお断りしておきますが、ピナイサーラやその周辺の自然は大変素晴らしいものです。西表島を訪れたなら、是非ここに足を運んでいただきたいと思います。
しかし、ピナイサーラは結構危険です。民宿のスタッフなど責任ある立場の人から、情報を直接集めてほしい、ということです。
@iriomote さんからのクチコミ(2008/12/25(Thu) 18:56)

イマイチ(評価 2/5)
道も迷いやすい箇所があるし、なかには道か?と思うような藪もあるので、単独エントリーは控えた方が良いと思います。単独で行きましたが、大変でした・・・。
別に、ツアーを使えとは言いませんが、『あけぼの館』などに泊まって同宿の詳しい方と登った方が良いと思います。
やまとんちゅー さんからのクチコミ(2008/07/28(Mon) 13:27)

良い(評価 4/5)
翌日から早速、筋肉痛でした。
特に足にきましたね。
雨が降った翌日で、蚊がすごかったです。
虫除けを持参した方がイイと思います。
でも珍しい植物・昆虫等見られるので、
参加したら楽しめると思います。
サキ さんからのクチコミ(2007/10/19(Fri) 15:57)

まぁまぁ(評価 3/5)
西表島でのメジャースポットだと軽視しすぎていたかも・・・
滑りやすい場所や落ちそうな場所、岩や木を掴んで上らないといけない場所など結構ハードでした。
マリンシューズで参加しましたが、オットのシューズはあちこち敗れてボロボロ^^;
マリンブーツ(ツアーならレンタルしてくれるはず)が最適だと思います。
日本最大のヘビ「サキシマスジオ」(体長が2m以上ありました)と天然記念物の日本最大のトカゲ「キシノウエトカゲ」(体長は30cmくらい?太さは子どもの腕くらいありました。)に遭遇しました。
そういう意味では自然を実感&体感できるんですが、行く方は軽視せず(私みたいにw)覚悟して行ってくださいw
るみっこ さんからのクチコミ(2007/08/09(Thu) 10:12)

良い(評価 4/5)
とにかく干潟が長いですね。早朝だったのでまだいいですが、昼間だったらかなり体力消耗しそう^^;川を越えてからの山道も急なので。でも滝上に出たときの達成感と絶景は格別でした!!
ビーサンやスニーカーで行くのは大変だと思うので、マリンシューズが一番合っていると思いました。
西表に行った際には一度は行くべきですね☆
おまる さんからのクチコミ(2007/06/28(Thu) 20:40)
<スポンサードリンク>