<スポンサードリンク>
白鳥崎の海の中
伊良部島の水中/シュノーケリング情報
白鳥崎の海の中の詳細情報(最終更新:2011年)
ダイビングポイントも多くある白鳥崎ですが、シュノーケリングや素潜りにはいまいちかも?まず常に波が強くてなかなか移動もできませんし、リーフエッジ近くはさらに複雑な流れがあります。またインリーフも流れが複雑で、加えてその流れのせいで海の中は濁り気味。しかもサンゴも魚もやや少なめなので、苦労してここで泳ぐことはないかも?

ドロップオフはなかり流れが複雑
白鳥崎の海の中の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
白鳥崎の海の中のクチコミ/口コミ(2件)

良い(評価 4/5)
去年の晩夏に泳ぎました。
怖がりだし一人で行ったので、あまり岬より先には出ず、主に湾の中だけで泳ぎました。
泳いでるのも私一人だけだったので結構目立ってたみたいで、岬を見に来た何人かの観光客から指さされてました。
湾内はかなり浅く、砂地に海草とちいさなソフトコーラルが所々に点々としているだけで殺風景です。
魚は小さいのが点々と泳いでいました。
白鳥岬の展望台から見ると、湾の中に円形でひときわ青色が濃い部分がありますが、そこだけは深さ5〜6mほどに深くなっており、その壁部分にサンゴが生え大小の魚が集まっています。
湾の中なので流れもなく、安心して泳げます。
白鳥岬の湾は泳ぐよりも上から見る人が多いので、シーズンは目立ってちょっと恥ずかしいかもしれません。
ぼくと さんからのクチコミ(2009/02/06(Fri) 17:25)

とても良い(評価 5/5)
珊瑚の一番綺麗な海域は佐良浜からフナウサギパナタまでの海域です。船じゃないと行きにくいんだけど歩いて行けるところはサバオキ井戸前の浅場です。テーブル珊瑚がいっぱいです。個人で行かれる方は安全のためライフジャケットを必ず着用してくださいね。漁師がいる場合は漁の邪魔にならないように漁師さんに一言ことわってくださいね。
インカディいらぶじま さんからのクチコミ(2007/11/16(Fri) 01:23)
<スポンサードリンク>