沖縄離島ドットコム
総合トップページ
離島エリア
八重山エリア
12離島
宮古エリア
8離島
本島離島エリア
36離島
奄美エリア
8離島
旅行記/旅レポート
343本
離島一覧
石垣島
竹富島
小浜島
嘉弥真島
浜島
西表島
鳩間島
バラス
黒島
新城島
波照間島
与那国島
宮古島
来間島
池間島
伊良部島
下地島
八重干瀬
大神島
多良間島
阿嘉島
慶留間島
外地島
座間味島
安慶名敷島
嘉比島
安室島
渡嘉敷島
久米島
はての浜
久米奥武島
オーハ島
渡名喜島
粟国島
与論島
瀬底島
水納島
古宇利島
屋我地島
北部奥武島
伊江島
伊計島
海中道路
浜比嘉島
宮城島
平安座島
南部奥武島
久高島
津堅島
瀬長島
北大東島
南大東島
那覇エリア
南部エリア
中部エリア
北部エリア
奄美大島
加計呂麻島
与路島
請島
ハンミャ島
沖永良部島
徳之島
喜界島
64島を全て見る
離島コンテンツ(
はPCサイトのみ)
離島情報
掲示板
離島
ランキング
宿/ホテル
ランキング
ビーチ
ランキング
海の景色
ランキング
水中
ランキング
観光名所
ランキング
お店/他
ランキング
ホテル
宿口コミ
観光
口コミ
離島動画
ムービー
VR画像
360度写真
旅行
マナー
離島旅行
写真集
沖縄ライフ
ブログ写真
壁紙
写真集
台風対策
ガイド
台風対策
10選
宿泊
レポート
ホテル
宿一覧
ライブ
カメラ1
ライブ
カメラ2
天気
情報
沖縄
移住生活
Twitter
ガイド
ブック
関連
リンク
ロゴ
動画
は別サイトへ移動します
従来のPC版TOP
モバイル軽量版TOP
2022年奄美情報大更新(奄美大島/加計呂麻島/喜界島/請島/与路島/ハンミャ島)
最新沖縄コロナ情報
<スポンサードリンク>
海畑/イーノー(閉店)
波照間島のお店/その他情報
海畑/イーノーの詳細情報
閉店/閉鎖
波照間島旅客ターミナル内にあるカウンターのみの食堂。泡波も飲めることで、意外と人気があるお店でした。しかし2019年で廃業したらしい。別の業者が入る可能性もありますが、個人的にはここのおにぎりが好きだったので残念でなりません。
【詳細レポート】
離島ドットコムの旅行ブログ
海畑/イーノーの地図/アクセス
波照間島の情報へ戻る
<スポンサードリンク>
海畑/イーノーのクチコミ/口コミ(28件)
クチコミを投稿する(スマホOK)
まぁまぁ(評価 3/5)
別の業者で再開
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
売店のおばちゃん情報によると、
店を閉じた後に店主が亡くなり、しばらく営業していませんでしたが
今は別な人が昼のみの営業で再開したとの事。
見ると、カウンター周りは飾りがなくなってスッキリしていました。
タイミング合わずに食べられませんでしたが、どんな味か気になります。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2021/07/04(Sun) 15:31)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
絶対行くべし!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
お昼ご飯は ここ一番です。今年は大盛り食べました。みんな行くべし!
ケンタロウ さんからのクチコミ(2017/10/28(Sat) 20:55)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
特盛を完食すると
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ソーキそば並の倍ある大盛を食べた人は沢山いるでしょうが、その大盛の倍、すなわち並の四倍ある『特盛』の存在を知っている人は少ないでしょう。
実はこの特盛、25分以内に完食すると代金がタダになる上、幻の波照間島の泡盛『泡波』三号瓶がもらえます!
しかし先日あまりにもあっという間に特盛を平らげた強者が出たので、そのうちこのサービスは無くなるかも知れません。チャレンジするなら今のうちにどうぞ。
酔いどれパンダ さんからのクチコミ(2015/11/07(Sat) 01:20)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
宿泊中は昼食ここでした!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
非常に美味しい八重山ソバでした。昼食の場所が少なく、混んでいたりと、3泊しましたが宿泊中の昼食は全てここでした!ボリュームは満点で大サイズは覚悟がいるレベルです。外のテラス?!で机が5つほどあってそこで食べます。混雑している時でオジサン1人で対応している時は、結構待たされますのでタイミングが重要です。しかも忙しい時の接客は当然島対応です。。。特盛サイズ?!完食写真の人は、学校の先生で夏休みの時はホテルオーシャンズにいました。先生曰く、あの量は食べるもんじゃないそうです。。。
白鳥麗子 さんからのクチコミ(2015/10/11(Sun) 23:33)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
店員さんは気さくな感じの男性でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
お昼時なのにあまりお腹がすいていなかったので小サイズのそばを注文しましたがほぼ通常サイズのどんぶりでお肉もかまぼこもしっかり乗っていて意外なボリュームでした。小さいカップうどん的なサイズを想像していたので一瞬戸惑いましたが美味しくてペロッと食べてしまいました。テーブル備え付けのこーれーぐーすは泡波の三合瓶に直接島唐辛子が投入してあり結構な辛さでした。
りとうすき さんからのクチコミ(2014/07/16(Wed) 13:48)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
そばが美味しい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
船の時間に合わせて営業です。(開いていても誰もいません)
そがは味が濃く麺もよく味が絡まって本当に美味しいです。
「美味しい」って言ったら嬉しそうでした(笑)
本当は泡波も飲みたいところですが、船に乗る前に飲むのは怖いので断念。
他に、おにぎりやゆでたまご、かき氷などがあります。
Hau さんからのクチコミ(2014/03/18(Tue) 10:11)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
カツオの刺身もあります
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここのソバも良いですが、新鮮なカツオの刺身もあって、ビールや泡波と一緒に美味しく頂きました。カツオは、この島の漁師が採ったそうで、値段の割の量が多くて食べ応えありました。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2013/08/01(Thu) 21:58)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
やっぱりいい感じ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
集落の外にある貴重なお食事どころ
さばさばとしたおばちゃんが営んでいます
お盆に行った時、船の欠航が続いていたせいで食料不足のため食事が出来ない日がありました
ここのソーキそばはクーラーが効いていないところでも食が進む味
その後ゆっくり出来るなら一緒に泡波も頂くといいかも
ここどらん さんからのクチコミ(2012/09/06(Thu) 22:28)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
やっぱり来ちゃう
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
たまには集落方面のオサレな食堂に行こうかな・・・と思いながらも、お腹が空くとここにきてビール&そば!!
濃いめの味付けが最高です。
かっつん さんからのクチコミ(2012/07/05(Thu) 17:50)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
島での食事はここ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
島観光の時の食事はここのそばですね!濃いめのスープがたまらなく美味しいです。あと一緒に泡波もいただいちゃいます。
ken さんからのクチコミ(2012/01/21(Sat) 14:25)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
おすすめ。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
そば、おいしい。そして、ここが私の『島胡椒』との出会いの場なのであった。
オリオンビールもおいしかった。
#いや、真昼間だったので「泡波」の気分じゃなかっただけで。
外のテラス(?)で食べられましたよ。
しんぼー さんからのクチコミ(2011/10/01(Sat) 10:08)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
どこよりもおいしい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
波照間でそばを食べたかったら、絶対にココ!!!
他の方も言うように、私も八重山で一番おいしいと思う。
他の島で有名どころも行ったけれど、どこよりも感動した!
ソーキもそばもスープもねぎも私にはとっても絶妙〜〜〜☆
今回再訪して、やっぱり間違いないな!と思いました。
おおみ さんからのクチコミ(2011/07/15(Fri) 14:15)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
1番おいしい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
波照間でのそばは、ここが一番美味しいと個人的に思います。オススメ。
kumanomi さんからのクチコミ(2011/06/28(Tue) 22:19)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
ウマー
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
所謂、味くーたー系、です。
自分はここのソバが八重山で一番ウマいと思いますが、あっさり系がお好みの方には向かないかも。
かっつん さんからのクチコミ(2011/06/17(Fri) 10:25)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
来たなら食べるべき
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とってもおいしいそばです。
こってり系かと思いますがくどくなく、汁全飲みしてしまいました。
にし浜からも近くお昼にぴったりです。個人的には八重山中で一番美味しかったです。
泡波時価となっていたような(確か)。こちらでは頂きませんでしたが、仲底商店や宿で普通に買えましたので、「飲んでみたい」だけならここで飲まなくてもいいのかな〜って感じでした。
でもそばだけは、来たなら食べて損はないと思います。
ポロ さんからのクチコミ(2010/10/20(Wed) 02:35)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
泡波
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
船の待ち時間が少々あったので、泡波ロックをもらいました。
結構一杯入ってて300円はお得です。
船に自信のある方はどうぞ。
かずさん さんからのクチコミ(2010/09/26(Sun) 11:18)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
おいしかった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
何も食べてなかったら酔うかもしれないので船がでる数分前に無理を承知でソーキそばをお願いし食べました。とてもおいしかったです。帰って本を見ると人気店だったらしく食べることができいい思い出がまたできました。1杯600円はちょーっと高かったかな?おじちゃんおばちゃんありがとう。次回行ったらここで必ず泡波を飲みたいです。また旅の落し物をしてしまいました。レンタカーを借りたのですが、これが大正解!港乗り捨てでいいよって言われたのでぎりぎりまでスーツケースと一緒に島内観光することができてほんとよかったです。(そのまま港まで持っていける)本当なら車を借りたところに返しにいって港まで送ってもらってーみたいなことをしていたらニシハマにもいけてなかったでしょう(帰る時晴れていてとても綺麗だったので写真を撮りに浜近くまで行きました。)鍵はどうしたかって?そのままつけてていいよ、だって。盗る人はいないのでしょうか?盗ってもすぐ捕まる狭い島だからでしょうか?なんとものんびりした島でした。鍵を持って帰らんよーにこっちが気を使うっちゅうに!そうそうひきかえせんからね。
すーさん さんからのクチコミ(2010/09/18(Sat) 18:07)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
すば〜♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
八重山で沢山そばを食べましたが、ここは他とは違う味付けでした
「そばのもと」を薄めた味ではなく、皆さんがおっしゃる通り、濃い!です 暑くて汗だくになった後は塩分多めが特に美味しく感じますね〜量も1,5人前くらいあります ここのクチコミを見て絶対に食べたいと思い念願叶いましたが、期待を裏切らない美味しいそばでした(*^▽^*)
くみん☆ さんからのクチコミ(2010/07/21(Wed) 12:40)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
泡波ロック
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
海畑で泡波を飲みながらソバを食いたくて波照間にとんぼ帰りで行きました。このソバは濃いめの味で酒のつまみになります。
ソバをつまみながら波照間の太陽の下で飲んだ泡波は一生の思い出になると思います。
よっぱらい さんからのクチコミ(2010/04/30(Fri) 23:58)
この場所の口コミ投稿
まぁまぁ(評価 3/5)
食べたかった!そば。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
船(2便)で酔っていたのでスクーターで島を観光した後、16時頃に寄ったらカレーしかできないと言われ残念ながらそばを食べれなかったです。改めてここの書き込みを見てカレーでも食べとけば良かったと後悔しています。(その時は最南端まで来てカレーかよ!と思っていましたが)
埼玉のバイク乗り さんからのクチコミ(2010/02/01(Mon) 03:22)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
マンゴーフラッペ安くて美味しい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
自転車で島を回っている途中、休憩がてらこちらでマンゴーフラッペをいただきました。
カップに山盛りのカキ氷にたっぷりのマンゴーシロップをかけてあるのに、たったの200円!
美味しかったです〜♪
NAE☆ さんからのクチコミ(2009/08/06(Thu) 18:03)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
絶対食べるべし!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先月末に波照間島に行き、そばを食べました。ほんとに美味しいかったです。帰りの船の時間に余裕が、あればもう1度食べたかったです。今度行った時も必ず食べます!
もんじぃ さんからのクチコミ(2009/08/04(Tue) 15:46)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
そば
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
濃いめの味ですごく美味しい♪
行ったら必ず食べるほど大好きです^^
e さんからのクチコミ(2009/03/23(Mon) 00:54)
この場所の口コミ投稿
とても良い(評価 5/5)
そばサイコー!!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年夫婦で訪れた際、帰り際にそばをいただきました。県外からの転勤で石垣島に住んでから、幾度となくソウキ、八重山そばを食べ歩きましたが主人いわく、上位に入るほどウマかった!!今はまた県外在住となり簡単には訪れることはできませんが、波照間=ターミナル内でそば食べるべしっ!!くらいにまた絶対行きますからぁ〜〜♪どうぞその味を守り続けてほしいと思います。
みむ★みむ さんからのクチコミ(2008/10/13(Mon) 23:25)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
おいしかった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
知人に薦められて行きましたけど、お昼時で地元の人や観光客の人でにぎわっていました。シュノーケルのあとでおなかが減っていたのもありますけど、八重山そばとてもおいしかったです。量もそこそこありましたしね^^それに大きなおにぎりも頂きました。何が入っていたのかはわかりませんけど、普段食べているおにぎりとはちょっと具がちがったような気がしました。
一見無愛想?に見えたおばちゃんでしたけど、とても親切でした^^また行こうと思います^^
旅遊び さんからのクチコミ(2008/09/01(Mon) 13:26)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
一番!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
八重山諸島を回った中で、ここのそばが一番おいしかった!!
おばちゃんも、いろいろ話かけてくれて、とても良い思いでになりました。
ひろ さんからのクチコミ(2008/06/16(Mon) 19:02)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
カレーも美味しかった。おじさんはきさくな方。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
04年以来波照間に行っていませんが、波照間でのお昼はいつもここでした。カレーも結構美味しかったです。おにぎりも置いてました。おばさんが寝込んだ時はおじさんが一人で一生懸命対応していたのを覚えています。その後、おじさんの手が空いたので、ターミナルの畳で、泡波を飲み、たばこ吸いながら、おじさんとゆんたくし、まったりした時間を過ごしました。今度はいつ行くか判りませんが、波照間を訪問する時は立ち寄ろうと思ってます。
マーさん さんからのクチコミ(2008/01/24(Thu) 10:35)
この場所の口コミ投稿
良い(評価 4/5)
おばちゃんと八重山そば
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
最後に行ったのは2年以上前だけど
売店のおばちゃんはヨソ者にはとっても感じ悪い。
でも本当は人がいい?らしい。
ここの八重山そばは意外とおいしい。穴場です。
安栄3便 さんからのクチコミ(2008/01/24(Thu) 00:07)
この場所の口コミ投稿
海畑/イーノーの関連情報
関連リンク
海畑/イーノーのクチコミ投稿(スマホOK)
波照間島の情報一覧
八重山エリアの情報一覧
沖縄離島ドットコム TOP
波照間島の情報へ戻る
<スポンサードリンク>