<スポンサードリンク>
砂辺海岸/宮城海岸
中部の海/オーシャンビュー情報
砂辺海岸/宮城海岸の詳細情報(最終更新:2019年)
沖縄本島の中でも気軽にダイビングができる砂辺海岸/宮城海岸。シュノーケリングも可能で、満潮時にはサーフィンもできるらしいです。潜る場合は、美浜側に海へエントリーしやすい階段があるので、そのポイントを利用するといいでしょう。駐車場はありませんが、ビーチ側に縦列駐車するスペースがあり、ほとんどの人は縦列駐車してダイビングなどをしています。またトイレなどの施設はありませんが、海岸線に約1.5kmも綺麗な遊歩道が整備されており、その途中に大きな休憩所が何ヶ所もあるので、のんびるするだけでも利用できます。ただ海にはテトラポットがあり、流れが複雑なのでダイビングならいいですが、シュノーケリングは上級者向け。海の中はサンゴこそ少ないものの魚は多めです。また水中ポストがあることでも有名です。
砂辺海岸/宮城海岸の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
砂辺海岸/宮城海岸のクチコミ/口コミ(4件)

良い(評価 4/5)
ソフトコーラルのお花畑です。すごいです。こんな群生は初めて見ました。
ホテルも海岸沿いに数件あります。部屋から水着でOKです。とても楽です。
欠点は・・・
ソフトコーラル地点までちょっと遠い・・。
まとまった雨が降るとすぐに濁る。濁ったあとの回復も早かったですが。
潮が引くとエントリーがめんどい・・・などなど。
hide さんからのクチコミ(2010/07/20(Tue) 22:04)

とても良い(評価 5/5)
沖縄に何度か着ていて 青の洞窟にも3回ほど行った事がありますが、最近は人も多く、はじめて行った時はよかったけど 同じコースばかりですが、宮城海岸のお花畑という場所は よかったです。珊瑚が綺麗で、2回ほど潜りましたが 海の中のコースが違い、とても新鮮でした。やっぱり沖縄の海は珊瑚を見たいものです。宮城海岸沿いにあるお店がよかったのかもしれませんが、とても親切にしてくれました。また潜りたいと思いましたよ。
沖縄大好き さんからのクチコミ(2009/10/07(Wed) 14:23)

良い(評価 4/5)
青の洞窟にちょっとがっかりした後で こちらに移動。
砂辺No・1というポイントに潜りました。
ソフトコーラルのお花畑が綺麗だと聞いていましたが、最初海を見た感じでは話半分、あまり期待できないかもって思いました。
路駐だし、ウエットを着るのもこちらのサイトの写真に載っていた東屋みたいな休憩所でと、条件はあまり良くありませんでした。
最近取締りも結構厳しいと聞きました。
近くのダイビングショップさんを利用した方が、安心かもしれませんね。
海の中ですが、潜ってみたらほんとにソフトコーラルのお花畑という感じで予想以上に楽しめました。
体験や初心者にはお勧めのポイントです。沖まで海底にチェーンがあるのでそれを伝って行けばエントリーも楽でした。
外人ダイバーさんも多くてちょっと海外にいるみたいな感じ。
防波堤のペイントも雰囲気ありました。
ただ、濁りが出やすいみたいなのでシュノーケリングよりダイビング向きかな?って思いました。
きょん さんからのクチコミ(2009/08/06(Thu) 19:07)

とても良い(評価 5/5)
海自体はダイビング向け、結構波が打ち付けるので、
あまりシュノーケリングには向かないのでは。
干潮時は貝拾いや磯遊びができます。
潮溜まりで熱帯魚が見られます。
「浜やそば」や本格カレー食べ放題の「ふぁぶ」など、
おいしくて安いお店がたくさんあるので、
ダイバー以外にもおすすめです。
(ふぁぶは浄水場近く、浜やはそれより北です。)
問題は駐車場がないところ…。
昼間はダイビングの車で付近は満車なので、
ダイバーが帰った夜が狙い目です。
まんじゅう さんからのクチコミ(2008/08/02(Sat) 21:38)
<スポンサードリンク>