<スポンサードリンク>
節子集落/せっこ集落
奄美大島のお店/その他情報
節子集落/せっこ集落の詳細情報(最終更新:2022年)
節子と書いて「せっこ」と読み、嘉徳集落と並んで奄美大島の中でも陸の孤島的な節子集落です。でも網野子バイパスの古仁屋側トンネル出口からすぐに集落方面への道に入ることができるので、嘉徳よりは行きやすいと思います。といっても集落までは峠道を越えますので、気軽に往来できる感覚ではないかもしれません。また節子集落と嘉徳集落は直接往来できる道もありますが、細くて長い山道で悪路も多くおすすめできません。節子と嘉徳を往来するなら網野子峠方面にある自衛隊駐屯地まで戻った方が断然早いです。ちなみに集落内には簡易郵便局もあり、バス停もありました。節子小中学校は集落一番奥にあり、その脇から節子海岸に出ることもできます。また集落の一番奥、嘉徳方面への悪路の入口近くに神社もあります。嘉徳よりは広々している印象ですが、のどかさは節子も嘉徳も同じ感じです。
節子集落/せっこ集落の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>