[粟国島]
西ヤマトゥガー/ヤビジャ海岸
沖縄離島ドットコムの沖縄本島離島観光情報
2019年更新!
宿(新規+37)
/観光:
本島・周辺エリア(新規+51)
・
宮古(新規+24)
・
八重山(新規+19)
スポンサード リンク
マップ▽
クチコミ▽
■西ヤマトゥガー/ヤビジャ海岸のクチコミ投稿はこちら
□粟国島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
東ヤマトゥガーは大きな割れ岩ですが、西ヤマトゥガーは小さな岩だけです。でもその岩も地層が望めてかなり面白い。中には真っ赤なものや、カラフルな虹模様のものまで様々。以前は海岸線を長く歩かないとたどり着けませんでしたが、今は筆ん崎と集落を結ぶ道路から直接下りることができる階段ができ、気軽にアクセスできるようになりました。といってもその階段の段数が猛烈なので、帰りはかなり苦労すると思います。正直、海岸線を歩いた方が楽だった気もします。またこの海岸も正式には「ヤビジャ海岸」というらしいです。
筆ん崎下の海です
真っ赤な岩もあって意外と面白い
地層マニアにはたまらないかも
ヤビジャ海岸というらしいです
▼西ヤマトゥガー/ヤビジャ海岸の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
大きな地図でこの宿の情報を見る
スポンサード リンク
▼西ヤマトゥガー/ヤビジャ海岸のクチコミ情報(0件)
クチコミ情報はありません
この観光スポットのクチコミを投稿する
ここに掲載されている各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
スポンサード リンク
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
|
周辺グルメ情報
粟国島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2019 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△