
べるちゃんさんからのヤドリ浜の海の中クチコミ情報。べるちゃんさんから寄せられた奄美大島のの情報です。実際にヤドリ浜の海の中を見たり体験したりした口コミ情報を参考に、奄美大島観光を楽しく過ごしましょう!
また実際に体験したクチコミを投稿することも出来ますので、ヤドリ浜の海の中を体験した方は気軽にその感想などの情報を口コミとして投稿してみて下さい。
▼べるちゃんさんからのヤドリ浜の海の中クチコミ情報/おすすめ口コミ
これらのクチコミ情報は実際に観光スポットなどを訪れた方などのあくまで「個人的な意見」ですので、この内容による責任は一切負いませんので予めご了承願います。また観光施設/お店の関係者によるサクラ的なクチコミを発見した場合、または明らかな誹謗中傷的な書き込みは、即刻削除。そして以後書き込み制限、あるいはアクセス制限かけさせて頂きますので、ご理解願います。
-
ヤドリ浜の海の中の口コミ超おすすめ投稿者:べるちゃん 投稿日:2016/01/13(Wed) 02:34
タイマイが
2015年 10月頭にシュノーケリング
ビキニ+ラッシュガードでの入水
珊瑚は少なめです。
たまーに棚があったような気もしますが、白化の方が印象強いポイント。
イソギンチャクが点在しているので、ニモ(クマノミ)探しには事欠かないと思います。
タイトルのタイマイですが、要するに海亀であります。
上記のとおり白化した珊瑚がたくさん転がっており、そこに付着した海面をついばみに複数個体が食事している光景にありつくことが出来ました。
エントリー後ものの30秒でカメがいるとは驚きでした。
深さ、腰くらいのところじゃなかったかな...。
マスクの調整がてら流しで泳いでいたら、うれしいサプライズでした。
その後も異なる体格の個体を複数見かけたので、住み着いてる子がいるんですかね。
大変良いポイントだと思いましたが、無知な観光客が餌付けをしたり、個体に触ったりすることが無いよう願うばかりです。評価 5段階中/5 超おすすめ
クチコミを投稿する
スポンサード リンク