
座間味島 阿真ビーチのクチコミ情報。みなさんから寄せられた座間味島のビーチ/砂浜の情報です。実際にそのスポットを見たり体験したりした方の口コミ情報を参考に、座間味島観光を楽しく過ごしましょう!
また実際に体験したクチコミを投稿することも出来ますので、そのスポットを体験した方は気軽にその感想などの情報を口コミとして投稿してみて下さい。
▼阿真ビーチのクチコミ情報/おすすめ口コミ
-
阿真ビーチの口コミ非常によい投稿者:pooh 投稿日:2009/08/03(Mon) 15:36
毎朝泳ぎました
7月25-31まで滞在して、毎朝6時から1時間ほどシュノーケルをしました。海に入ってから左側の港の方は小さく落ち込んでいて
珊瑚もきれいで魚もたくさんいます。
ただし、昼間は船の出入りがあるのでお勧めできません。
ほとんど毎朝、亀様と一緒に泳げました。
子供の背も立つほどの場所まで食事に来ていて、子供達も大喜び。
少し沖まで行くと綺麗な珊瑚もあり、身近に魚が観察できます。
最終日に海へ入ったところ、子供が「何か光っている!」
と叫ぶのでよーーく見ると小さな青い光が!
たぶん、夜光虫?(子供は海蛍だと言ってききませんが)
とても幻想的でした。
昼間ものんびり過ごせてお気に入りです。
それとビーチ近くにある、おばぁが一人でやっている食事処は
おばあ手作りのぜんざいが100円!
本当においしいです。これを食べにまた行きます! -
阿真ビーチの口コミ非常によい投稿者:mayuko 投稿日:2009/06/20(Sat) 18:25
亀!!
満潮時を狙って行ったので見れました!!
今回の旅の目的はこれだったので。
今回はシーカヤックのお店に頼んでプログラムに組み込んでいただきましたが、ショップの方も満潮時だと遭遇確立がかなりアップするとおっしゃっていました。
亀は泳ぎながら探すのではなく、砂浜から探すのが早いみたいです。亀は黒っぽい岩のように陸上からは見えます。
個人で行かれる方は参考にしてみてくださいね。 -
阿真ビーチの口コミ良い投稿者:tomoikeokinawa 投稿日:2009/05/16(Sat) 21:35
良かったな
09.GWに行ってきました。座間味は4回目でしたが、阿真ビーチではシュノーケリングをしたことがありませんでした。他のクチコミのようにビーチから10分ほど行くと、サンゴもあり綺麗でした。古座間味ビーチはビーチからすぐ深くなるので、シュノーケリングはやりやすいですが、遠浅の阿真ビーチは子供連れの場合は良いと思います。残念だったのが、海亀を見られなかったことです。・・・
-
阿真ビーチの口コミまぁまぁ投稿者:ふぐたぬき 投稿日:2008/10/08(Wed) 09:44
シュノーケリングには向かない・・かなぁ
自転車で島内の展望台巡り(チシ展望台は除く)を終え
シャワーを借りたくて寄りました。
「ここのビーチのを使ったらイイ」と稲崎展望台で出会った
地元おっちゃんに教えて戴きました。
感謝感謝♪
それで折角なのでここでシュノーケルしましたが
魚はとても少なく右の岩場にも行きましたがあまりいません・・
海の中は見渡す限り同じ景色が広がりますので
のんびり海水浴にはいいですがシュノーケラーには不向きだと思います。
ただ他の方の口コミで沖合いの深くなるところには
ベストポジションがあるみたいなので今更ながら
「もっと沖合いに行けばよかった・・」と感じました。
ですので今度行ったら沖合いまで泳いできます(笑) -
阿真ビーチの口コミ非常によい投稿者:のりすけ 投稿日:2008/07/14(Mon) 14:09
僕も海亀みました!
座間味では他に古座間味、阿嘉ではニシバマ、他に安慶名敷島と嘉比島にも行きましたが個人的にはこの阿真ビーチがとても気に入りました。
たまたま行った日が良かったのもありますが、訪れる人も少なくて波も穏やか。透明度も抜群で遠浅なため水中写真で小物を撮るならシュノーケル初心者でもバッチリだと思います。
満潮時には砂地に生えた海草を食べるために海亀がかなり浅い所までやってきますよ。
ちょっと沖まで行けばサンゴもたくさんあります。
クマノミもここのが一番大きくて数もたくさんいました。
膨らんだハリセンボンとツーショットを撮れたのも良い思い出になりました(笑) -
阿真ビーチの口コミ良い投稿者:南風 投稿日:2008/07/05(Sat) 09:05
意外に良かった
海は綺麗だけどシュノーケリングはイマイチかな、と思って
あまり期待もせず行ったのですが、海亀が見られて、沖合い
(浜から10分程度泳ぐ)まで行くと綺麗な珊瑚も結構あったので
結果的には満足でした。
海底が落ちこんでいる先まで行くと船(ダイビング船?)の航路
と干渉するのでご注意を! -
阿真ビーチの口コミ良い投稿者:ちびすけ 投稿日:2007/10/29(Mon) 12:28
残念!
夕方と早朝に行ったけど海亀には会えませんでした。
満潮時に海草を食べに浜近くに来るそうなのですが、残念。
ビーチ自体は人も少なく、とても静かでのんびりしたところです。 -
阿真ビーチの口コミ非常によい投稿者:Ryo-Z 投稿日:2007/10/14(Sun) 11:17
海がめを見ました
3回見に行って、100%の確率で海がめと会えました"^_^"
民宿の方に出没する時間を教えて頂いたのでみることができたのかなと思います。。。
餌を食べにくるみたいです(^_^) -
阿真ビーチの口コミまぁまぁ投稿者:ゆゆこ 投稿日:2007/09/25(Tue) 18:34
クチコミ情報
夕方だったので、亀がいるかと期待しましたが、会えませんでした。
もぐってみると見渡す限り白い印象。
サンゴはほとんどありませんでした。
あまり遠くには行っていないので、わかりませんが、
魚も砂地にいる白い魚の群れに会えたくらいです。
しずかで穏やかなビーチなので、
子供たちが遊んでしました。
シュノーケリングにはあまりむかないけど、
まったり遊ぶにはいいビーチかなと思いました。
港からの距離は2キロ弱くらいじゃないかと思います。
ここに来る途中の道に、マリリンの像があります。 -
阿真ビーチの口コミ良い投稿者:チョロQ 投稿日:2007/09/05(Wed) 20:32
家族連れにはお勧め
海亀は頻繁に見られるようです。早朝に海亀ウォッチングツアーも出ていました。遠浅なので引き潮時はかなり沖まで歩いて行けます。クマノミもたくさんいて天然の水族館のようで楽しめました。