
渡嘉敷島 トカシクビーチのクチコミ情報。みなさんから寄せられた渡嘉敷島のビーチ/砂浜の情報です。実際にそのスポットを見たり体験したりした方の口コミ情報を参考に、渡嘉敷島観光を楽しく過ごしましょう!
また実際に体験したクチコミを投稿することも出来ますので、そのスポットを体験した方は気軽にその感想などの情報を口コミとして投稿してみて下さい。
▼トカシクビーチのクチコミ情報/おすすめ口コミ
-
トカシクビーチの口コミ良い投稿者:ウミヘビ 投稿日:2014/04/10(Thu) 10:57
ビーチから見る海の美しさ
阿波連ビーチよりもここのほうが美しいと思う。
-
トカシクビーチの口コミ非常によい投稿者:ふじもりよし 投稿日:2013/09/20(Fri) 19:16
海は最高!
送迎バスの強引な勧誘できぶんを害しましたが、海は透明度も高く、珊瑚の群生も多く、最高のシュノーケリングをしました。9年前に行った、座間味島よりも珊瑚が多く点在していました。本当にきれいでした。
-
トカシクビーチの口コミ良い投稿者:akira 投稿日:2011/07/23(Sat) 20:34
日帰りで行かれる方へ
2011/7/16日に日帰りで始めてトカシクビーチに行きました。
ビーチに入るのにマリンビレッジを通らないと入れない様子でした。
シャワーや更衣室は使用料500円で入り口でバンドを渡されて
腕に巻いておけばOKです。ロッカーは300円。
ジュースはホテル価格なので渡嘉敷の港近くの自販機で購入されることをお勧めします。
私が行った時間は海がめは沖に出ている時間らしく、潮の満ちてくると浜に下りてくるとホテルの方がおっしゃっていました。
後 余談ですがトカシクや阿波連に行くまで山ひとつ超えるので車かバイクをお勧めします。ゆっくり島の中を散策したいと思い自転車を借りた私ビーチにつくまでT-SHIRTSが絞れるくらい汗だくでした。(笑)
体力ある方はお勧めします。坂 かなりキツイです。
借りてもマウンテンバイク必須です。
参考になれば幸いです。
海はきれいでよかったです。
沖縄三回目なので私は満足です。 -
トカシクビーチの口コミまぁまぁ投稿者:vivi 投稿日:2011/07/20(Wed) 01:20
惜しい!!
マリンビレッジ滞在で毎日シュノーケルで
楽しみました。透明度は最高!亀にも二回会えました!
ただここ遊泳エリアがとても狭い。。。。
アウトリーフに行くと管理してる人に怒られる。。
インリーフでは魚少ないです。
魚みたい方はツアーで湾岸でのシュノーケルをお勧めします。
後8時から18時までしかビーチで泳げません。 -
トカシクビーチの口コミ非常によい投稿者:ひろき 投稿日:2008/10/02(Thu) 15:47
クチコミ情報
マリンビレッジに宿泊中、ほぼ毎日泳ぎました。
ホテルの目の前に広がるトカシクビーチは綺麗で好きです。
夕焼けも綺麗です。
波も非常に穏やかで、波打ち際で子供と遊ぶのにも良いです。
シュノーケリングをすると近場はあまり見るものが無いですが、ボートシュノーケリングなどで船が留まっている辺り(遊泳可能エリアギリギリ)まで行くと綺麗な珊瑚と濃い魚影に出会えて圧巻です。
たまたま湾に入ってきたと思われるイカの群れとか、いわし?の何千匹居るんだろう?と思う様な超大量の群れなども見れました。
シュノーケリングをすると割と近場で高確率で海亀に会えました。
私は毎日亀に会えましたが、偶然2頭一緒に泳いでいるシーンにも出会えました。
台風などで海が荒れても濁りの収まりが阿波連ビーチより早いです。 -
トカシクビーチの口コミまぁまぁ投稿者:ヤッコ 投稿日:2008/08/18(Mon) 12:18
海中は綺麗!
海中は透明感もあり綺麗でしたが沖の方まで行かないとたくさんの魚は見れませんでした。海がめ、クマノミに会えましたが、隣でジェットスキーが走っている状態は興ざめです。一応エリアは別れていますが、遊泳エリアにも入ってきて(見廻り?)危険だと感じました。
ビーチはいかにもマリンビレッジの管轄という感じがしました。パラソルなどを借りるにもフロントでチケットを買う必要があります。値段も少し高め。
売店も離島価格です。ジュースとビニールシートを買いましたが、宿泊客でない方は新垣商店で色々買って行くことをおすすめします。 -
トカシクビーチの口コミ非常によい投稿者:seirio 投稿日:2008/08/17(Sun) 09:01
最高でした
マリンビレッジに3泊してきました。ホテルの前がすぐ海水浴場であり子供たちもとてもたのしんでいました。
海の中はみなさんが書かれているように50m程度沖に出ると結構魚たちを観ることができました。初心者や子供には充分ではないかとおもいます。夕方には亀にも3頭会うことができました、海の中は透明度がよく、シュノーケリングでもよく観ることができます。
その他では娘が綺麗な貝殻がたくさん落ちているので喜んでいました。遊泳の管理もきちんとされていますので家族連れにはとてもいいビーチだとおもいます。 -
トカシクビーチの口コミまぁまぁ投稿者:迷える親子 投稿日:2008/01/07(Mon) 19:55
ありがとうございます
年末から年始にかけて、息子と2人で4泊5日の沖縄旅行に行きました。沖縄は2回目で、前回は団体ツアーで主だった観光スポットはまわっていたので、今回1日は渡嘉敷島へ日帰りで行くことにしました。
12月31日は海が荒れマリンライナーは欠航。10時のフェリーで島に渡りました。当初の計画では阿波連までバスで行き、浜辺で遊んだ後、ハイキングコースを通って港まで帰る予定でした。
しかし、あいにく息子が船酔いをもよおしてしまいました。幸い、渡嘉敷港の待合室でしばらく休んでいると体調が回復。予定を変更して、阿波連まで歩いていき、帰りバスで帰ることにしました。
まず、港の見える丘展望台へ行き、景色を楽しんだ後、ハイキングを開始。ここからが間違いの始まりで行けども行けども道が続く。パンフレットによれば90分くらいで着く予定が2時間以上歩いても着く気配なし。2人とも歩くのは大丈夫だが、心細くなり、帰りの船まで間に合わないかも知れないと不安がつのってきました。道を聞きたくても、人はもちろん車も通らず。そんな時、1台の車が止まっていました。ほんと救われた気持ちでした。
その車は地元の方で、正月用の松をとりに来ているとのこと。事情を説明すると「林道をあるいていたんですよ。遊歩道でいけばすぐなのに」とのこと。また「じゃあ、島は何にもみてないんですね。まだ時間があるからせっかくだからこの島の一番端の灯台をみて