
宮古島 平良港マリンターミナル まりんぴあみやこのクチコミ情報。みなさんから寄せられた宮古島のお店/居酒屋/カフェ/その他の情報です。実際にそのスポットを見たり体験したりした方の口コミ情報を参考に、宮古島観光を楽しく過ごしましょう!
また実際に体験したクチコミを投稿することも出来ますので、そのスポットを体験した方は気軽にその感想などの情報を口コミとして投稿してみて下さい。
▼平良港マリンターミナル まりんぴあみやこのクチコミ情報/おすすめ口コミ
-
平良港マリンターミナル まりんぴあみやこの口コミまぁまぁ投稿者:たろすけ 投稿日:2008/11/14(Fri) 20:42
待合は暗いが売店はまぁまぁ
ターミナル内は環境保護なのか何なのか分かりませんがすごく暗いです。太陽光発電とかで明るくするとかいい方法ないのでしょうか?
売店はJAがやっています。お弁当やパンなどをはじめ、変わった農産物もあり時間つぶしにはぴったりです。
あ、船の切符は船の近くの小屋で売っています。ターミナル内にも窓口がありますが、私が行った範囲ではいつも閉まっています。 -
平良港マリンターミナル まりんぴあみやこの口コミまぁまぁ投稿者:ジロ 投稿日:2008/08/31(Sun) 03:46
到着したら・・・
港に到着したら、みんな凄い勢いで出ていくので、
早めに車に乗り込んでおきましょう。
キツキツに停めているので、周りの車が動き出すと
危なくて乗れなくなります。 -
平良港マリンターミナル まりんぴあみやこの口コミ良い投稿者:りん 投稿日:2008/08/08(Fri) 23:06
のんびり?
伊良部島に渡る為、高速船に乗ろうと行ってみました。
出発時間まで余裕はあったのですが、あいにく車が満車で、
少し先に停泊している、フェリーに乗りなさいと言われました。
えっ・・・フェリーはあと2分くらいで出航するし乗船手続きもまだだし・・・
と思いながら、慌てて行ってみると車を乗せる場所でそのまま乗船手続きをしてくれました。
乗務員の方も、全然何も気にするふうでもなく、出航後はお客さんが座っている場所で一緒に高校野球を観戦したり
なんだか、本当にのんびりでした。
いつもいつも、バタバタ時間に追われている自分がおかしくなるくらい、
ゆっくりした、短い船の旅を経験できました。
ただ、伊良部島に近づいても案内放送も何もないので自分で考えて車に戻らないと、
あっと言う間に到着して、自分の車のせいで後ろの車が出られなくて困っている・・・というハメになります。
スポンサード リンク