お盆に当日予約で運良く泊まることが出来ました。
夫婦、8歳、2歳の4人利用でツインルームでの宿泊でしたがお部屋も清潔でベットも広く快適でした。
タバコが苦手な私としては禁煙と喫煙ルームが階で分かれているのはとても
嬉しかったですし、18歳未満の添い寝が無料な上に朝食までサービスなのは
とっても良心的なホテルです。
朝食の内容も和食・洋食バイキングでパンの種類も多く美味しかったです。フロントの方の応対も良かったです。
1泊でチェックアウトしましたが天候もよく急遽また1泊追加してしまいました。
料金も格安で便もいいのでまた利用したいです。
お盆に2泊しました。上原港から近く便利な事とこちらの口コミをみて
決めました。食事はボリュームがありとっても美味しくスタッフの方も
とても感じがよかったです。
バス、トイレ付きの部屋でしたが建物の古さは仕方ないとしても
カビ臭さには悩まされました。
クーラーの音が大きく最初は気になりましたが疲れていたので
熟睡する事ができました。民宿なのであまり期待はしていなかったので
全体的には満足です。
こちらの口コミ通りの素敵なお宿でした。
2階のバス・トイレ付きデラックスルームに1泊しましたが
お部屋は綺麗だしバス・トイレがセパレートだったので
使い勝手が良かったです。
あいにくの天候のため部屋からの景色は楽しむ事が出来ませんでしたが
スタッフの方が全員とても親切で「さわやか」でした。
幼児の食事も大人の分を取り分けるのではなく小さなお皿に別に
用意して頂いたお心遣いにも感動しました。
食事もボリュームがあり本当に美味しかったです。
西表に行く時は是非また泊まりたいです。
娘と二人オーシャンタワーに二泊しました。高層階でしたので、その眺めの素晴らしさ!遠くブセナテラスを見下ろしながら、海岸と道路、水平線、とにかく良かったです。バルコニーに座り、そよ風を受けてコーヒーを飲みながらしばしその景色にうっとりしてしまいました。館内も居心地よく、朝食の時のバーベキューコーナーもよかったです。プールを中心に広がる中庭
も開放感がありました。昨年はカヌチャベイに泊まったのですが、決して見劣りするわけではなく、私にとってはどちらも同じくらい好きなホテルです。ホテルを選ぶ観点は豪華さだけではなく、その居心地の良さが一番ですね!
8月の上旬に行ってきました。るるぶに載っているの見て予約したのですが、想像以上でした。お部屋は備品一つ一つがセンス良く、そしてシンプルに置いてあり落ち着くお部屋です。滞在していてあったら良いなと思うものがさりげなく用意してあり居心地いいですよ。露天風呂が展望になっていて遠くに海が見えすごく贅沢です。夜は満点の星空の下入りましたが素晴らしかったです。すごく香りの良い入浴剤のサービスも良かったです。近くにスーパーがないのですが、スタッフの方送迎してくれました。すごく感じの良いスタッフばかりで少し人見知りする私でも安心して過ごせました。ティンヌカーラでやっているマリンツアーにも参加したのですが、宿泊の人を中心が中心なので私たちを入れて4名だけでした。他のところは10人くらい参加していました。オーナーとスタッフ1名が一緒に行ってくれたのですごく安心でした。オーナーがなるだけ人のいないところに連れて行ってくれたので、海を貸切状態で楽しめました。夕食も食事もダイニングバーでいただいたのですが、とてもおいしかったですよ。郷土料理や沖縄料理を少しイタリアン(?)風にしたのとかあっていろいろ楽しめます。西表でゆっくり過ごすならお勧めです。
【旧バニアンリゾートのクチコミ】3世代の家族11名(!)で泊りに行きましたが、おじいちゃんから子ども(1歳児)まで、目いっぱい楽しめました!!
トレーラーハウスに車横付けなので、荷物の積降も楽々。
部屋から徒歩10歩のプールは水深は深めだったけど、何よりも「すぐ泳げる」のがよかった。
大型ブランコもかっこよかったし。プチ海外気分が味わえました。
部屋の内装もトレーラーを忘れさせるほどゴージャス!!
DVDも備え付けだったので、疲れたらDVD鑑賞。休んだらまた泳ぐ。の繰り返しでバカンスを満喫しました。(使用した部屋はモンタナ/マウントレーニア/グランドジャンクションの3部屋)
ただ、トレーラーだけに段差が多かった(老人にはヘビー??)&備え付けのシャワーの使い勝手はイマイチ。
ジャグジーも使える時間が限られているので、一日中使えたらいいのに…と思いました。
それ以外は、ベッドもキッチンもアメニティもわんだほ〜!でした。
バーベキューの時にやどかりの大群がやってきて、これも子供たちには大うけでした。
6月の下旬の下がり花の咲くころ世話になりました。
お部屋もきれいだしシーツも毎日かえてくれるし、オーナーさんは気さくでとってもよかったですよ。
離島の民宿は結構泊まりましたがかなり良いほうです。
海まで歩いていけるし本当に最高でした。
常宿にしたいです。
駐車場も結構とめやすく、国際通りに行くには便利です。
夕食を食べてぶらぶら散歩に国際通りってのがお勧めです。
朝食もバイキングと、和食と選べてなかなかです。
周りには居酒屋さん何件もあり、格安で美味しいものが。
コンビ、スーパー、コインランドリーが近くにありとても便利です。
小さい子供さんが居る家族にはとてもいいのでは。
大浴場があってゆっくり湯船に入ることができお勧めです。
駐車場がちょっと止めにくいかも・・・
朝ごはんもバイキングで好きなものを選ぶことおできるし、結構種類もありました。
まずは送迎スタッフの愛想の無さに?と思ったが、後程オーナー夫妻を始め、スタッフ全員がこちらが話しかけなければ話さない程の愛想の無さという事が判明。
夕食には何かあるかと少しの期待をしたが、ついにオーナー夫妻は顔すら出さず、外でのバーベキューとは名ばかりで鉄板で焼いたのは焼きそばと肉のみ。焼き鳥は数本、フルーツもほんのおすそ分け程度。
肉に至っては、数人待ちくたびれて部屋へ戻ってしまった後に、スタッフが配りに来るというお粗末さ。
おかずがぜんぜん足りないので、有料ビールでお腹いっぱいになった後だったので、その肉も食べずじまい。あの大量の余った肉はスタッフがたらふく食すのかと思うと、アホらしくなった!
近くに何も無い阿真地区なので、夕食がこんな子供が作るようなものだと、心底がっかりしてしまった。
滞在中の送迎も無いし、値段も8千円とコストパフォーマンスは最悪だ。
【旧スピンネーカーのクチコミ】部屋は広くはないが清潔。なんと行っても立地が良い。公設市場、フェリー乗り場には歩いてすぐ。観光にめっちゃ便利。
「ビジネスホテル」としてはすばらしいと思う。
もとろん「リゾートホテル」を求める方にとっては何もないところだが。。。
ツアーの指定で泊まりました。
フェリー乗り場へは近くない。繁華街にも結構歩きます。
とにかく周りにはお店がほとんどない。
部屋は広いが何も無い。受付も愛想よい。
朝食はとくにうまくもないパンとコーヒー。
悪くは無いがすべてにおいて及第点。
なにか「これは」という個性がほしいところ。
カップルを始め、ゆったりとした時間を過ごしたいダイバーや家族連れにお勧めです。
スタッフのサービスはよいし、お部屋の雰囲気もよいです。
(家具はバリから取り寄せたものらしいですよ・・)
そして何よりも、夕食のイタリアンがとても美味しい!
石垣牛がこの値段で味わえるのは実に嬉しいです。
ステーキも美味しいですが、私のダントツお勧めは石垣牛煮込み。。
そして欲を言えば料理に合わせてもっと良いワインが置いてあってもいいと思う。。
あと、ここには日替わりメニューはないので、どんなに美味しくても毎日通うと飽きてしまうと思います。
なので周辺の美味しいお店と組み合わせて数日おきに利用するといいかも。
(近所のおいしいお店はヴィラで教えてくれます)
以上大変enjoyしましたのでご報告。
今年の7月にとまりました。
冷房はタダでついてるし、食事もいいし、宴会で泡盛は出してくれるしで個人的には大満足でした☆
黒島に行く際はぜひまたとまりたいと思います。
ただ、上の方も書かれているように、いわゆる中心部からは離れているのが難点っちゃ難点かもしれません。
8月に泊まりました。いい宿でしたよ!
●洗濯機は有料。一回200円を竹筒に入れます。洗剤つき。物干しの紐とハンガーは室内に備え付けられています。ピンチは持参がいいかも。
●クーラー無料。これはありがたい。テレビは共同のものが食堂とラウンジの二箇所にあります。
●マンガが沢山。雨で外に出られなかった日は、マンガ読んでました。
●とにかく清潔。毎日部屋も廊下もお掃除しています。床ははだしであるいてもちっとも足裏が黒くならない。ぴっかぴかです。
●ユースな宿です。若いヘルパーさん多数。でも教育は行き届いています。
●ゆんたく度は中。基本的に宿の人たちはそんなに入ってきません。ユースホステルの自然発生的ゆんたくを、無料の泡盛でお手伝いしてくれる、という感じです。地元のおじぃおばぁにディープな島の話を聞いてみたい、という方にはむきません。
●坂の上。高台にあるので、自転車はムリだと思います。交通機関は船浦のバス停が近くにあります。
●食事は美味しい。ただし、どっぷり島料理という感じではなく、地元の食材を上手にアレンジして若い人の口にも合うようにしてあるという感じです。
とにかく気持ちのいい宿です。ファミリーにもオススメ♪
オーナーが口うるさく、写真では大きいプールは小さいし、禁止事項が多く
オーナーが見張っているので、くつろげない感じです。部屋には、小さい蟻がいっぱいいて、トランクにも入りこんだので、連れ帰ってしまいました。
歯ブラシも有料だし、キャンセル料も高いので、半額の民宿に泊まったほうが
ましでした。
まずホテルについてから部屋に案内してくれるまだ40分位待たされ、案内係りの女の人も愛想なく疲れたって感じを全面に出してる感じで最悪!レストランの男性も嫌な感じで!一番は台風の時に泊まったんですが廊下には水が溜まるし落ち葉も沢山散乱してるし、それをなかなか掃除する気配もなく旅行会社の人の勧めだったのにまったく期待はずれでした!
子ども3人連れで宿泊しましたが、大変満足でした。大人はもちろん子どもの食事がいわゆるお子様ランチ系の手抜きでないのがうれしかったです。大きなスーツケースで2階に階段で上がるのが大変だったのと、レストランのバイトの若者の質がまちまちだったことぐらいですかね。温泉も賛否両論ありますが、開放的で楽しめました。次回西表島に行くときもぜひ利用したいです。
8月の休みを利用して宿泊 なかなかいい宿です。海の上(前)のお風呂は気持ち良かったですし、夕飯の料理も民宿とは思えないメニューでうまい。
浜が目の前なので、朝起きて浜まで歩いて30秒で海の中です。なかなかよいよい。他の宿泊客とご一緒してニシハマへ送迎をしてもらいました。一人で行っても グループで行ってもいい感じの宿です。
【旧島ヌ家ポッポのクチコミ】人それぞれやから投稿せんかったけど、ここは最高やで!
テラスに居ると絶妙のタイミングで、「ビールのむか?}と、聞いてくれる^−^ 子供を連れて行ったから内地的料理を一品増やしてくれた!
変に愛想が良いわけでもないし、商売やってますみたいな感じではなく・・・う〜ん、お互いに気をつかわず居れるからゆっくり出来る所やなっ!
島ってそう言うのが大事やろ!
見た目怖い親戚の兄ちゃんの家!って感じや! 今年も家族で帰るで〜!