沖縄離島ドットコム沖縄写真ブログ/写真集 RSS2.0





※左右にスライドして与論島の他の写真も閲覧可能

▼スポンサードリンク


与論島の「尾びれ岩/ハート岩」とは?

与論島には尾びれのような特徴的な逆三角形の岩が多く、沖縄だと「ハート岩」と言われるようなものが各地にあります。中でも大金久海岸の北にあるクリスタルビーチのものは見事な形。まるでクジラが海や砂に飛び込んだかのような形の岩。でも沖縄だとこれを無理矢理「ハート岩」って呼ぶところも(笑)。ここの岩の面白いところは、満潮時は海の中から出てくる尾びれのように見えますが、干潮時は砂から突き出すモニュメントのようにも見えます。なので干潮時はこの岩のすぐ近くまで気軽に行けます。またクリスタルビーチには他にも変わった岩が多く、特に干潮時はかなり楽しめます。しかもすぐ近くに自称・世界一小さい湖こと「鳩の湖」もあるので、いろいろ楽しめる場所です。

与論島編。尾びれ岩/ハート岩の写真(与論島のおすすめ観光スポット)
https://www.ritou.com/information/gviews20250213-IMG_2028-r-yoron-Y147.html

▼尾びれ岩/ハート岩の情報はこちら
https://img.ritou.com/r/s-r-Y147/

▼与論島の情報はこちら
https://www.ritou.com/ritou/yoron.shtml

▼沖縄離島ドットコムはこちら
https://www.ritou.com/