外地島の「外地展望台」とは?
外地島唯一の観光スポットで、慶良間空港の向かいにある金網を開け、階段を上った先に展望台があります。金網の意味は当初はケラマジカ保護のためかと思いましたが、金網の中にも外にもケラマジカがいるのでほとんど意味はなさそうです。展望台はシンプルなものですが空港自体も外地島の高台にあり、展望台はさらにその上にあるのでパノラマ風景はもちろんのこと、空港滑走路も一望できます。ただし慶良間空港には定期便がありませんので、ここで飛行機を見れるのはほぼ不可能。あくまで景色を楽しむ場所としてだけ考えた方が無難です。金網もあってか滅多に人が来ませんので、誰にも邪魔されずにのんびり過ごすには良い場所です。なお、この金網には「ゲートをしめてください・8:00-18:00」と時間が書いてありますが、ほぼ無管理なので気にしないで良いのかもしれません。