南大東島編。西港/南大東港 西地区の写真
(南大東島のお店/居酒屋/カフェ/その他)
※写真をクリックするとスライドして他の写真も閲覧可能
2021/04/08(木)公開

南大東島編。西港/南大東港 西地区の写真
(南大東島のお店/居酒屋/カフェ/その他)
※写真をクリックするとスライドして他の写真も閲覧可能
2021/04/08(木)公開

南大東島の「西港/南大東港 西地区」とは?
南大東島のメインの港。でも波の状況によって北の北港や、南の亀池港になる可能性もあり、どの港になるか分からないので特に乗船時は港湾事務所への確認が必須です。西港には待合所的な建物が坂の上にありますがほとんど使われおらず、最近は移動式待合所が誕生し、出入港する港に合わせて移動させて運用しています。ちなみに船への乗船・下船はクレーンに吊られますが、その吊られるものも通常はオープンなカゴで、雨天時はスキー場のゴンドラのようなものになり、人数が少ない時は沖合で小船に乗り換え、小船を吊っての上陸になる場合もあります。またクレーンに吊られる体験は、フェリーの入港時と出港時に無料で可能。予約不要ですが事前に時間などを港湾事務所に確認するのがおすすめです。他にも車や重機などもクレーンに吊られる光景を楽しめますので、フェリーが入港しているときの港は必見です。